Steve Reichさん、初めてしった。1987年にこのセンスかー。
すげー。ずっと流してられる。 そして曲に命を吹き込まれてしまったクーラーの精霊に突然声をかけられそう。
「設定温度が・・・低すぎますよ・・・26度にしなさい・・・」
1993年頃、PCM音源に移行した後、ゲーム界隈でもマリンバっぽいアタックの強い音が流行っていた気がする。
スーファミが圧縮PCMを採用して、アタックのきつい音も表現できるようになってたからかもね。
マリンバとかシタールとか、スティールドラム・タブラ・ティンパニ っぽい音がゲーム界隈で流行っていたような。
No comments:
Post a Comment