ほぼ半徹で、宿題のコードを書いた。
ダイナミックな仕様変更のわりに、奇跡的に、ちょっと書いただけで動くコードがある中、
RangeのRxCx指定がよくわかんないのに悩まさされる。
Range("RaCb", "RACB")ってしたときに、 a<=A, b<=Bだったら動くんやと思ってたけど全然あかん。
なんとか作成し、嫁さんが起きてきたので寝る。
提出したら、また明日までの仕様変更がいっぱい出てつらい。
たまのテストの直しをした。解放にもないいい方法で、数列の和の問題解いてて凄い。
理科もいい感じだ。
四谷大塚の結果も、いい感じで57くらいは取れてそうだ。すごいぞたま。
夜は新しく来たWiFiの設定に悩まされる。
ルーターの2代目を買ってきて、ブリッジモードでつなぐ。
無線局名変えるとしばらくつながらなかったり、WPA3表示がなかったり、
IPを親からもらえなかったりとかで1時間くらいははまる。
昼は、昨日の天一スープの残りをアレンジ。
No comments:
Post a Comment